学生音楽コンクール

学生音楽コンクールの東京大会本選、中学生部門。さすがに聴きごたえがあります。みなさんそれぞれに光るものがあり、素晴らしい才能にも出会えた嬉しい時間でした。生徒のSちゃんも、大健闘しました!

音楽への好奇心、その愛こそが才能だなと感じました。

10周年シンポジウム

ひさびさの母校にて。日本ソルフェージュ研究協議会10周年記念シンポジウム「音楽教室のソルフェージュ ~私のソルフェージュ指導~」に参加してまいりました。

先生方の様々な指導法を聞かせていただき、我が生徒のみなさんを思い浮かべながら、ソルフェージュ指導の様々な可能性について考える一日となりました。奥深い。

若い音楽家のための英語表現ワークショップ

同級生の大嶺未来先生による企画「若い音楽家のための英語表現ワークショップ」のお手伝いにいってきました。

これは、例えば、海外の先生のマスタークラスに参加した際に、少しでも自分でコミュニケーションを取ることができるようになる、音楽的な意見を英語で言えるようになる、ということを目的としたもので、音楽においてよく使われる英単語や表現を学びましょう!という素晴らしい企画です。

英語表現の前に、まずは伝えるものがちゃんとあるのかどうか。感じていることをきちんと(日本語でも)言語化できるかどうか。そこだなあと思いました。

大変有意義なワークショップでした。私自身も、子供たちへのレッスンのありかたを問われた気がします!

そして今一度、留学したい気持ち。

きらめきコンサート

金沢市立安江金箔工芸館にて、きらめきコンサートでした。
定員を超えるお客様がご来場くださり、ハンガリー節はますます炸裂、楽しい一夜になりました。心より御礼申し上げます!

ピアニストにとっては、ハンガリーといえばリスト!で、最近は大好きなバルトーク作品を演奏する機会もなかなかなかったのですが、リスト音楽院仲間である共演の美恵ちゃんのおかげでハンガリー音楽のコアなところまでどっぷりと堪能できて、とっても楽しく、懐かしい時間でした。Köszönöm‼︎

京都

そして京都に移動し、京響さんのオーディションでした。

きょうは知り合いいないかなぁと思ったら、とっても嬉しい再会あり!弾き続けている限り、どこかで誰かしらに会えるのがうれしい職業です。旧交を温め、演奏後にお蕎麦をいただきました。

観光はできずにバタバタと帰京。灼熱の京都でしたが、みんなでバスを待つあいだ、鴨川沿いの木陰がとても涼しかったのが、何だかいい思い出の景色です。