日々のかけら 恩師のリサイタル Posted on 2019-06-16 恩師のリサイタルで、東京文化会館へ。 一切ぶれることがなく、人間味に溢れている、大きな大きな音楽。先生が作曲家と一体になっている。弟子入りしてからの年月を振り返り、「今」を想いながら、至福の時を過ごしました。懐かしいお顔...
日々のかけら ムレスナティー Posted on 2019-04-10 ムレスナティー補充完了。 ハイテンション極まりない、支離滅裂なようで核心をついている、強引だけど明るくて優しいムレスナさんのポエム付きの紅茶は、味も香りも素晴らしい便利なティーバッグです。種類も豊富。あたしはもともとプリ...
日々のかけら 幸せのクローバー Posted on 2019-03-28 ばぁばのお庭でみつけたクローバーを独自の方法でラッピングしてある、なんだか素敵なものを生徒の女の子にもらいました。(私も四つ葉のクローバー探しが大好きな子供だったので、そのときの気分を思い出して盛り上がる) これをもって...
日々のかけら 春爛漫 Posted on 2019-03-26 東京の街がいっせいに華やぐ。 雑然とした場所も、無機質な建物も、春爛漫とした雰囲気にすっかり包まれて、行き交う人々も足を止めて桜を見上げては、ワァッ…!となっている。なんて素敵な時間。 通りすがりに図らずもお...
日々のかけら 神楽坂にもどり Posted on 2019-03-24 飛行機から富士山がみえました。 束の間の休暇もおわり、通常モードに戻ります。 いつも旅人のような心持ちでいたいです。 自由でリラックスした脳と心と。 日常が非日常を輝かせ、非日常が日常を輝かせる!
日々のかけら 雨晴海岸 Posted on 2019-03-19 快晴。 のんびりとした海辺をローカル線が走り、 真っ青な日本海と、空と、立山連峰。 くうちゃんは、はじめての海。 ペアルックになってしまった!笑 『雨晴海岸』の絶景を見る前に知りたい5つのこと。
日々のかけら 感謝 Posted on 2019-03-17 大学院を出た直後から、かれこれ10年間勤務した某音楽教室の発表会でした。これをもって退職いたします。 何十人もの子供達や親御さん、同僚の先生、スタッフの方々と出会い、悲喜交々いろいろな想いと葛藤があり、本当に沢山の経験を...